連休中の深夜?(もう朝)の更新です。
前回の記事でも書いてますが、音盤収集は相変わらずそれなりに散財していますが、こちらの更新は途切れがちになっていますね。(他人事のように言ってますが....) 怠慢の原因を考えますと、あまり思い浮かばないのですが、会社でPCの前に居る時間が多くなったことと、やたら会議が最近多いこと、そして先月から歯科医院通いをしてますが、これが苦痛なんですね。 もともと子供の頃から歯は丈夫ではなく、虫歯になりやすい歯なのか、歯科医院ではかなり痛い思いをしてきまして、歯医者に対する恐怖心からできるだけ痛みに耐え、できることなら行かないよう我慢をしていました。(あとあとひどくなり、後悔するのですが)しかし、10年ほど前に治療した差し歯が取れ、覚悟を決め診てもらったのですが案の定、要治療ばかりで週に1~2日ですが、昼ごろ会社の近くの歯科医院で1時間(長い)程度治療を受けています。(ブログ更新の怠慢と関係なさそうですが) 音盤に話を戻しますが、最近なぜか収集しているのが昨年11月に発売されましたビートルズの09年リマスター・ステレオのアナログ盤です。 発売当初は価格とジャケの再現具合、さらに知人の声や他のブログの方達の記事を読ませていただくと、そう評価も高くないようなので、買うまでも無く自分の耳で確認しないままで見送ろうかと思っていました。そうして半年が経とうという頃、価格も1,500円前後で手に入るようになり、気になるタイトルだけ買っています。 ![]() まずは「Please Please Me」です。 アルバムの紹介なんていいですよね。いまさら私なんかが、感想を述べるなんて野暮なことはいいませんが、改めてアナログ...いいえLPレコードで聞くこのアルバムは特別です。 針を下ろして、音がでるまでの心地よい間がなんともいえません。A面からB面へのひっくり返す作業も自然です。(でも盤が重い)で音の方ですが.....比べる音盤が少ないためどこが違うとか言えませんが、私は充分に満足できるレベルのものだと思います。音の臨場感や迫力では市場に高額で出回っているUK盤などには足元にも及ばないかも知れませんが、現在のステレオ音盤としての魅力は伝わってきます。 ![]() 次に「For Sale」ですが、このアルバムが一番思い出深いので購入しました。 ①のNo Replyから始まる今作ですが、ビートルズで最初に購入したアルバムがこれでした。 ビートルズの全作品が、後追いなだけに何故?最初にこのアルバムなのか....今となっては不明なのですが、当時LPレコードは2,000円~2,500円ぐらいでしたから、友人との貸し借りが主だった気がします。ほとんどテープ(オープン・リールかカセット)に録音していた時、誰も持っていなかったのがこのアルバムであり、その流れからこちらを選んだのだと思います。(ということは一番不人気だったのか) オリジナル曲は8曲であり、カヴァーが6曲とアルバムを発売することを優先に作られた作品のようですが、私は好きなアルバムの上位です。 こちらも音に不満はありませんが、ジャケがやはり内側からの取り出しではないことなど細かいところの再現ができてない点など残念ですね。 上記2枚、新品未開封で各1,800円の10%引きでUNIONさんで購入です。ちなみに輸入盤(EU)ですが、US盤ならもっと安価で購入できます。 次はどれにしましょうか。
by nakaji411311
| 2013-04-28 06:14
| レコード
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 09月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||