ご無沙汰してます。
2週間ぶりの記事になりますが、先月の25日に義父が逝去致しました。葬儀の準備や諸々の片付け、仕事では決算業務など忙しい日々を送っておりました。 義父といっても、近距離(車で15分)の中でお互いが生活していたので、時間が過ぎるに連れて喪失感が大きくなってきています。嫁から病状は聞いていたので、ある程度覚悟はしていましたが.実際にその時を迎えると....... 義父との思い出は多く、ふたりの娘が生まれる時には難産だったのですが、銀行員だった義父は外交の途中に産院に立ち寄り一緒に待ち続けてくれました。どんなに心強かったことか。また、家内が入院中は幼い娘の世話もお願いしたりと、仕事を休むこともできずにいた自分はどんなに助かったことかと感謝しています。 また、野球が大好きで、高校野球やプロ野球では東映時代からのファイターズ(当時はフライヤーズ)のファンで、いつもTV中継を観ていたました。 息子(孫)の好きなスワローズが強かった90年代は、試合でスワローズが勝つと必ず「おめでとう」と孫に電話で話しかけてくれましたね。実際に神宮まで行って、雨天中止だったなんていう残念な思い出もありました。 できることなら、もう一度ファイターズの試合観戦に行きたかったのですが、今はもう叶いません。 最後の数週間は投薬の影響もあり、面会に来た孫や子供達も誰なのか判らないようでしたが、最後まで苦しむ様子もなく逝ってしまいました。 桜が満開の季節。プロ野球シーズンも開幕しましたが、お義父さんと話したいことばかりが積み重なっていきます。 「春の甲子園大会では浦和学院が優勝しましたよ」 「今年もファイターズの話題がたくさんあります。大谷君、凄いですね。 ダルビッシュの完全試合、惜しかったです。 ファイターズとスワローズの日本シリーズ。今年は観たいですね。」 「9人の孫達、みんな頑張ってますよ」 嵐のような2週間が過ぎようとしていますが、またいつもの日常に戻りつつあります。 これから、何事もなかったような日々を過ごし年を重ねていくことになるのでしょうが... また、いつかお会いしましょう。その時は、もう少し飲めるようにしておきます。
by nakaji411311
| 2013-04-06 12:39
| 雑記
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 09月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||